スポット情報
カテゴリ |
|
---|---|
住所 |
|
ホームページ | https://www.city.yokohama.lg.jp/nishi/shokai/kanko/spot/sozoroaruki/ |
スマートフォン用ページ |
カテゴリ |
|
---|---|
住所 |
|
ホームページ | https://www.city.yokohama.lg.jp/nishi/shokai/kanko/spot/sozoroaruki/ |
スマートフォン用ページ |
おすすめコメント
西区そぞろ歩き:芝生追分の庚申さん
旧東海道を浅間下から保土ケ谷に向かう。松原商店街の手前にある三叉路は昔、芝生の追分と呼ばれ、八王子街道の起点となっていた。三叉路を右に行くと右側の路傍にこの庚申塔がある。祭神は、ふつう青面金剛(しょうめんこんごう)と見ざる・聞かざる・云わざるの三猿を刻んだものだが、磨耗した上に苔むして年代も判然としない。
庚申信仰は中国の道教から発し、わが国では平安時代にひろまり、江戸時代が最盛期であった。庚申(かのえさる)の夜、人間の腹中にいる三尸(さんし)の虫が、その人が眠ると、その罪業を天にのぼって天帝に云いつけるというので、人々は夜を徹して精進をする、という習わしであった。
文・絵 長谷川 泰 (西区文化協会 騎虎の会主宰)
※1997年11月から2004年4月までに、広報よこはま西区版で掲載されたスケッチと文章です。内容は現在とは異なる場合があります。ご了承ください。
(2001年12月掲載)