スポット情報
カテゴリ |
|
---|---|
住所 |
|
電話番号 | 0465-23-5615 |
アクセス | 箱根登山線箱根板橋駅から徒歩7分 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 日曜日のみ開放 |
ホームページ | http://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/corridor/villa/p10007.html |
スマートフォン用ページ |
おすすめコメント
古稀庵は、明治の元勲・山縣有朋(首相、枢密院議長、陸軍元帥)が、明治40年(1907)、70歳のときに構えた別荘です。相模湾と箱根山を借景し築造された古稀庵は、有朋の所有であった目白椿山荘・京都無隣庵とともに、近代日本庭園の傑作といわれています。
庭園を流れる水は、山縣水源地に貯められた水を使っていました。これは山縣が個人水道として荻窪用水から取水したもので、その総延長は1,860mにも及びます。