しらきさん こやすじぞうどう 白木山 子安地蔵堂 おすすめコメント 川並集落の南にある上野の森は、羽衣伝説七森のひとつに数えられます。その上野の森に子安地蔵堂があり平安の頃からの三十番神や、旧薬師堂の仏像や絵馬も古いです。「木造天部形立像」二体は市指定文化財。兜をつけて瞑目、閉口、腰を左にひねり、右足で邪鬼を踏む像は98.4cm。兜をつけて瞑目、上歯を出して下唇、腰を右にひねって左足で邪鬼を踏む像は104.7cm。体に比べて小さめの丸顔に精一杯の怒りが表現されています。また、もとは彩色されていたが、今は白土の下地だけとなっています。全体をヒノキの一木造りで美しくまとめた平安後期の作とされています。「聖観音像」は柔和なお顔、法衣は荒い彫りで簡素、体に渋が塗られ落ち着いたお姿です。 スポット情報 カテゴリ 神社・寺院・仏閣 住所 〒529-0523滋賀県長浜市余呉町川並 ルートを調べる 周辺スポットを探す 電話番号 0749-82-5909 アクセス JR余呉駅より自転車にて10分/木之本ICより15分 メニュー・内容 拝観料:志 備考 拝観希望の方は事前に要相談 スマートフォン用ページ 周辺スポットを探す
おすすめコメント
川並集落の南にある上野の森は、羽衣伝説七森のひとつに数えられます。その上野の森に子安地蔵堂があり平安の頃からの三十番神や、旧薬師堂の仏像や絵馬も古いです。「木造天部形立像」二体は市指定文化財。兜をつけて瞑目、閉口、腰を左にひねり、右足で邪鬼を踏む像は98.4cm。兜をつけて瞑目、上歯を出して下唇、腰を右にひねって左足で邪鬼を踏む像は104.7cm。体に比べて小さめの丸顔に精一杯の怒りが表現されています。また、もとは彩色されていたが、今は白土の下地だけとなっています。全体をヒノキの一木造りで美しくまとめた平安後期の作とされています。「聖観音像」は柔和なお顔、法衣は荒い彫りで簡素、体に渋が塗られ落ち着いたお姿です。