おたべ にじますりょうり おたべ 虹鱒料理

twitter facebook 印刷

おすすめコメント

醒井は古くより、清流の里として知られ、日本最古の養鱒場が明治11年に設置されました。この養鱒場は霊仙山(1094m)山麓の鍾乳洞より湧き出る清水を使って、岩魚、あまご、鱒を養殖しております。当店は戦後まもなく、この醒井養鱒場内にて営業を始め、鱒の姿寿司を提供し一躍名物寿司となり、以来、好評をいただいております。その後、昭和62年に現在地に新たに店舗を構え、今日に至っております。メニューは定食から寿司、一品物まで、幅広くご用意しております。また、お土産や贈答品として、甘露煮が人気です。当店の甘露煮は、醒井渓谷の清流で育った虹鱒を、時間をかけ、当店独自の製法で煮込みました。 この虹鱒は低カロリーで上質のたんぱく源。ビタミン類やカルシウムなどの栄養素がバランスよく含まれています。ご飯の友、酒の肴にぴったりです。

スポット情報

カテゴリ
  • 和食
住所
〒521-0032
滋賀県米原市枝折233-4
ルートを調べる
周辺スポットを探す
電話番号 0749-54-1628
アクセス JR醒ヶ井駅から徒歩5分 自動車:米原ICから5分
営業時間 9:00~22:00
定休日 火曜日
メールアドレス info@otabe.net
スマートフォン用ページ