せいりゅうじとくげんいんのさくら 清瀧寺徳源院の桜

twitter facebook 印刷

おすすめコメント

バサラ大名として名をはせた佐々木道誉が愛したと伝えられているしだれ桜。現在2代目と3代目の桜が、美しい花を咲かせます。(樹高:20m、樹幹周囲:2.3m。花は単弁、淡紅色のしだれ桜。)参道は、ソメイヨシノの桜並木となります。なお桜のある清滝寺徳源院は、佐々木京極家の菩提寺で、境内には京極家歴代34基の宝筺印塔(ほうきょういんとう)が並んでいます。

スポット情報

カテゴリ
  • 花の名所
住所
〒521-0203
滋賀県米原市清滝288
ルートを調べる
周辺スポットを探す
電話番号 0749-57-0047
アクセス 米原ICから車で15分
営業時間 9:00~16:00
定休日 不定休
メニュー・内容 拝観料大人:500円
備考 【maibara0007 清瀧寺徳源院】
ホームページ https://tokugenin.business.site/
スマートフォン用ページ