いおぎやま 岩脇山

twitter facebook 印刷

おすすめコメント

岩脇山は、環境保全林として整備された遊歩道があり、全山が岩山で、岩場には珍しい「ヒトツバ」と呼ばれる常緑のシダが群生。山頂からは360度のパノラマが楽しめます。また、岩脇山には、2つの未完成の列車壕が残されています。幅約3m、高さ約3m、奥行約120mの列車壕は、太平洋戦争末期に米原駅の蒸気機関車を空襲から守るために掘られたものです。米原駅は、北陸線と東海道線の結節駅であり戦時中は兵士、武器、弾薬を輸送する重要な拠点となっていました。

スポット情報

カテゴリ
住所
〒521-0091
滋賀県米原市岩脇
ルートを調べる
周辺スポットを探す
電話番号 0749-53-5140
アクセス JR米原駅から徒歩25分/米原ICから車で10分
備考 問合せ先:米原市 シティセールス課
スマートフォン用ページ