ししていぶんかざい ひことめじんじゃせきぞうほうとう 市指定文化財 彦留神社 石造宝塔

twitter facebook 印刷

おすすめコメント

彦留神社については、延歴年間(782年~806年)の創祀で、近江守護佐々木京極氏の崇敬が厚く、近郷の在地領主も武人として崇めたと伝わっており、江戸時代には亥大明神・彦留亥神と称し、明治以降に彦留神社となりました。石造宝塔は、彦留神社の境内敷地の北端に、高さが約0.3m、直径が約5m程度の円形の土盛りの上に設置されています。この土盛り周囲には礎石1基と五輪塔の水輪部分2基が存在し、礎石については板石の上に設置されており、現在では、手水鉢として転用されています。

スポット情報

カテゴリ
  • 神社・寺院・仏閣
住所
〒521-1114
滋賀県彦根市彦富町1764
ルートを調べる
周辺スポットを探す
スマートフォン用ページ