まなづるみさき(おはやし) 真鶴岬(御林)

twitter facebook 印刷

おすすめコメント

徳川時代、小田原藩に割り当てられた15万本の松苗を、萱原だった真鶴岬にも植林しました。
明治維新後、皇室御料林となり、戦後になってから真鶴町に払い下げられました。
真鶴町の人々は親しみをもって「お林」と呼んで大切にしています。

スポット情報

カテゴリ
  • 森林浴の森100選
住所
〒259-0201
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
ルートを調べる
周辺スポットを探す
スマートフォン用ページ