スポット情報
カテゴリ |
|
---|---|
住所 |
|
関連リンク | https://www.city.saitama.jp/iwatsuki/001/001/014/p020714.html |
スマートフォン用ページ |
カテゴリ |
|
---|---|
住所 |
|
関連リンク | https://www.city.saitama.jp/iwatsuki/001/001/014/p020714.html |
スマートフォン用ページ |
天台宗のお寺で、華林山最上院慈恩寺といいます。寺伝によると天長年間(824~834)の創建で、開山は慈覚大師(じかくだいし)です。寺号は、「開山の慈覚大師が修行した唐の大慈恩寺に風景が似ているので“慈恩寺”と名付けられた。」といわれています。
天正19年(1591)には徳川家康から寺領100石の寄進を受け、元禄7年(1694)の古図では約13万5千坪の境内と塔中66カ坊を有する大寺であったことが記されています。
また、坂東三十三ヶ所観音霊場の十二番札所となっています。
【岩槻散策マップ11】「慈恩寺地区」札所と玄奘塔を歩
平安時代から続く古刹の大きさに圧倒されながら、坂東十二番札所にもなっている慈恩寺を訪ねてみませんか。また、玄奘塔には、「西遊記」で有名な玄奘三蔵法師の霊骨が奉安されています。
1.東岩槻駅北口 スタート
2.表慈恩寺の諏訪神社
3.庚申塔
4.玄奘塔
5.常源寺
6.慈恩寺八幡宮
7.子神社
8.十二天社
9.慈恩寺
10.観音入口バス停
11.岩槻駅西口 ゴール(行程 約6.8キロメートル)