ふだてんじんじゃ 布多天神社

twitter facebook 印刷

延喜5年(927)に制定された「延喜式」にその名を連ねる、多摩地方有数の古社。社伝によると、第11第垂仁天皇の御代約1940年前の創建といわれています。少彦名命と菅原道真を祭神としており、本殿、太閤秀吉の制札、狛犬は市の指定文化財とされています。

スポット情報

カテゴリ
  • 世界遺産
住所
〒182-0021
調布市調布ケ丘1-8-1
ルートを調べる
周辺スポットを探す
電話番号 042-489-0022
ホームページ http://fudatenjin.or.jp/
スマートフォン用ページ