あしかがしりつびじゅつかん 足利市立美術館

twitter facebook 印刷

おすすめコメント

国内の優れた美術品の鑑賞や幅広い芸術文化活動を展開できる場として、また当地方を中心に両毛地域が排出した美術家の作品を身近なところで味わえる場として親しまれています。住宅と一緒になった全国的に珍しい都市型美術館です。

スポット情報

カテゴリ
  • 美術館
住所
〒326-0814
足利市通2丁目14-7
ルートを調べる
周辺スポットを探す
電話番号 0284-43-3131
アクセス 北関東自動車道 足利ICから約15分
北関東自動車道 太田桐生ICから約20分
東北自動車道 佐野藤岡ICから約30分
東武足利市駅から徒歩約10分
市内各路線バス「美術館前」下車
営業時間 10:00~18:00(入館は17:30まで)
定休日 月曜日(祝日、振替え休日を除く)、祝日・振替え休日の翌日(土・日曜日を除く)、年末・年始そのほか展示替えのための臨時休館日有
ホームページ http://www.watv.ne.jp/~ashi-bi/
観光協会の詳細ページ https://www.ashikaga-kankou.jp/spot/municipal_museum
スマートフォン用ページ

メニュー詳細

料金
中学生以下はすべての展覧会が観覧無料です
郷土作家コーナーは観覧無料です
「あしかがいきいきパスポート」、障害者手帳(身体、知的、精神)をご提示の方は観覧無料です
20名以上の団体は2割引になります